ナチュラルクリーニング 重曹編

ナチュラルクリーニング 重曹編

 

目次

1、重曹とは

2、洗浄のメカニズム

3、注意点

4、重曹の種類

 

 

合成洗剤を使わない、ナチュラルクリーニングで使われる「重曹」

よく耳にする身近な存在ですが・・・そもそも重曹って何??

 

1、重曹とは

アルカリ性の物質で「炭酸水素ナトリウム」や「重炭酸ソーダ」ともいいます。

原料の食塩水に二酸化炭素を加えて作られます。

人間の体内にもある物質なので、無害であることから、安全性が高い洗剤という事なのです。

<特徴>

・弱アルカリ性(酸を中和する)

・発泡性、膨張性がある

・油と混ざることで石鹸のような働きをする(親水性と親油性をあわせ持つ)

・消臭、吸湿、研磨などの作用がある

 

2、洗浄のメカニズム

温めると二酸化炭素が発生し、アルカリ性が高まります。すると、酸性を中和するので、酸性の汚れが落としやすくなります。この性質を利用して、汚れや焦げ付きなどを浮かせて剥がし落とすことができます。

しっかり加熱する煮洗いや、ぬるま湯で溶いてペースト状にしたり、粉末のまま研磨剤のように使うことができます。

 

3、注意点

・肌が弱い方は、手袋をして使用してください。

・木製のもの、畳、アルミ、銅、漆器、ワックスのかかったフローリングなどは、シミになる可能性があるので使用できません。

 

4、重曹の種類

成分は同じですが、純度によって種類分けされています。

純度が高いほど、不純物が少ないということになります。

・掃除用(95~98%)

・食用(98~99%)

・医療用(100%)

 

 

清掃
厨房の床清掃を徹底的に効率化!| 自動泡洗浄システム「アワシャー」
タイトルとURLをコピーしました